北海道三笠市のカフェ2 Beans Coffeeです。
本日は当店で取り扱っているコーヒー豆についての紹介をしていきます。
紹介の最後に、商品の購入ページのリンクを貼っておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
日常ブレンド
今日はこちらのコーヒー豆について。
当店では唯一の、ブレンドコーヒーです。
名前のとおり、日常に溶け込むような味わいのコーヒーに仕上げています。
酸味は強すぎず、苦味も濃すぎず。
かといって味わいは平坦ではなく、香りのしっかりとした味わいです。

さて、こちらの日常ブレンドは
どこのコーヒー生産国のブレンドかというと
『ブラジル』『グァテマラ』『エチオピア』
こちらの3カ国のコーヒー豆です。
コーヒー好きな方なら、この3カ国を見れば、わかりますよね?
俗にいう、王道のコーヒー豆。そして王道のコーヒーのブレンドです。
ブラジルのコーヒーというのは、
焼いたナッツのような香ばしさに、ミルクチョコレートのような優しい甘さが特徴です。
そしてコーヒー生産量が一位でもあるブラジルのコーヒーというものは、日本人に最も馴染みの深いコーヒーの味わいと言っても過言ではありません。
それを踏まえて、日常ブレンドのベースには、ブラジルのコーヒー豆を使用しています。
ですがこれだけの味わいだと、少し物足りなく感じてしまうときもあります。
そこで次に、中南米のグァテマラ産のコーヒーを配合しています。
当店で使用しているグァテマラのコーヒーは、オレンジのようなフルーティな酸味、シロップのような甘味が特徴です。
これをブラジルのコーヒー豆と同じ焙煎度合いに揃えて加えることで、柔らかい酸味が加わります。
ブレンドしたコーヒー豆は、初めはナッツのような香ばしさと、ほろ苦さを感じ。
少し時間が経つと、柑橘のような酸味が口いっぱいに広がり、爽やかな気持ちにしてくれます。
熱々でも美味しいし、少し時間が経っても美味しい。そんな味わいです。
実はこの2カ国のブレンドを、以前の店舗では2 Beans Coffeeブレンドとして提供をしておりました。
しかし、2021年の10月にキッチンカーでの営業を始めるにあたり、テイクアウトカップで提供するときに、より美味しく感じられるブレンドにしよう。そう思い作成したのが今回の日常ブレンドです。
2 Beans Coffeeブレンドの2カ国に加えて、エチオピアのコーヒー豆を加えました。
正確にはエチオピアのナチュラル製法のコーヒー豆です。
この製法と呼ばれるものの話をすると長くなってしまうので割愛しますが、
要するに香りがとってもよいコーヒー豆です。
フローラルな香り、少し発酵したベリーのような香り、紅茶のような香りが特徴です。
これを深く焙煎することで、優しいほろ苦い香ばしさも加わり、うっとりとした気持ちになれる香りと味わいに変化します。
そんな3種類のコーヒー豆をブレンドした日常ブレンドは。
香り高く、でも癖は強すぎず。
常に日常の一部分に取り入れて、長くお楽しみいただけるかと思います。
キッチンカー店頭で提供しているコーヒードリンクはすべてこちらのブレンドをしようしております。
当店で一番人気の高い豆。
そしてリピートされる方も多いコーヒー豆。
気になる方は、下記のリンクより、
ぜひ一度お買い求めいただき、
お試しになってみてください。
日常ブレンドのもつ
優しくて、複雑な味わいにきっと魅了されるでしょう。
コーヒー豆のご注文はこちら